admin

バック・鞄

変色してしまったエナメルバッグの色替え修理!また同じように黄ばんでしまうなら、カラーチェンジもご検討を!

元々ブルーのバッグでした。 エナメル製品(バッグ・財布・靴等)の変色(黄ばみ等)や色移り、ベタツキなどの症状で眠らせておりませんか? クローゼットの中に締まっておいても、戻りません! やはりバッグ等の革製品は、使ってあげないと! エナメ...
ソファ・椅子

革 破れ・カサカサ・ザラザラ?張り替える前に表面修復の無料お見積りを!

何年も使用しているソファ、ございますか? 汚れ(黒ずみや変色)や傷み(カサカサ・ザラザラ・ひび割れ)・破れはございませんか? お手入れといっても、面積が多きため大変ですよね! レシッズ革研究所では、そんなソファ(特に革素材)のクリ...
シャネル

【シャネル】バッグの汚れ・黒ずみが恥ずかしい!捨てるより修理・修復しませんか?

バッグやお財布、ソファー等の革製品の汚れ(黒ずみ・黄ばみ等)が恥ずかしくて、持ち歩けない! 気になる部分を修理・修復し、また使えるようになったら、使いたいですよね? 革素材でございましたら、修理・修復・染め直し可能なお店、革研究所 ...
ボッテガ・ヴェネタ

ボッテガお財布の傷み!切れてしまう前に、修復を!柔らかい革は早めが一番です

柔らかい革のお財布になりますと、スレ傷がつきやすいです! 修理・修復せずに使っていけば、長くは持ちません! そんな方必見! 高級ブランド問わず、革製品 修理・修復・染め直し 専門店  革研究所でございます。 皆様 こ...
アパレルブランド

ボッテガヴェネタ財布の傷、色あせ修理!柔らかい革はメンテンスが必須です!

柔らかい革素材が使われているブランド製品。 ラムレザーやカーフレザー素材になりますと、傷みやすい素材といってもよいと思います。 それも、表面の塗装膜しだいです。 メンズのお財布になりますと、お尻のポケットに入れて使うことが多い...
イス 張り替え

椅子座面張替え!革と合皮の修理金額の違い、ご存知ですか?

革素材のダイニングチェア(椅子)が破れてしまい、捨てようと思ってました! 捨てるのは簡単ですし、買い替えも机とセットだから高額になる! 革の表面を修復する事で、またお使いになれる場合もございますが、破れが酷くなったり、革が乾燥しきっ...
アパレルブランド

シャネル財布パイピング破れ補修 交換せず直す方法をご覧ください

縁にある玉縁をパイピングと言います。財布の受けるダメージをこのパイピングが守ってくれます。そのため、破れてしまったパイピングを直したシャネル財布のリペア事例です。破れやスレが酷くなる前に、ご覧くださいお財布やバッグになりますと、まず角部分...
アパレルブランド

LVエナメル財布が鮮やかに返信?交換ではなく色替えで

変色してしまった、エナメルのお財布! 使わずに、締まっていませんか? そんな商品をお持ちのあなた! 革製品修理・修復・染め直し 専門店   レシッズ(Le.sits)革研究所 皆さま こんばんは、レシッズ革研究所...
アパレルブランド

LVエナメルバッグ黄ばみ修理 水色が緑色になったため、ネイビーに色替え

ルイヴィトン【Louis Vuitton】のエナメルバッグ 水色が変色し黄ばんで緑色に変化してしまったため、色を変えたいとご相談いただき、色替えした事例です。ネイビーに色替えし生まれ変わったエナメルバッグをご覧くださいエナメルバッグが変色...
修理事例

名古屋東店 お盆休みのお知らせ

革研究所 名古屋東店(豊川工房・守山工房) お盆休みのお知らせ 夏本番の暑い日差しが続き、自分もスタッフも革も頑張っております。 さて、本日はお盆休みのお知らせをさせて頂きます。 革研究所 名古屋東店(豊川工房・守山工...
タイトルとURLをコピーしました