LINEで見積もり 注文申込
エナメル修理

エナメル修理

エナメル修理について

エナメル修理前後

エナメル製品のトラブルで一番多いのが変色や黄ばみです。その他、エナメル財布をカバンに入れて置いたら、色移りしてしまった!などなど。財布の汚れはクリーニングで落ちないものが多く、お色を入れ直す修理=リペアと言う方法でエナメル製品の修理をさせていただきます。エナメル独特の艶・輝きをそのままに、鞄・靴・財布修理いたします!

こんなエナメル修理ができます

黄ばみ
黄ばみ

エナメル膜の下にあるピンク色が黄ばんでいる状態

黒ずみ汚れ
黒ずみ汚れ

エナメル膜の中に汚れが入り込み黒ずんでいる

捲れ
捲れ

エナメル膜が無くなってしまった状態

膜剥がれ
膜剥がれ

エナメル膜のみ剥がれている状態

色移り
色移り

密着していた色が、エナメル層の中に入り込んでしまった状態

ひび割れ
ひび割れ

革の収縮にエナメル膜がついて行けず、引っ張られてしまい割れる

エナメル修理事例を見る

ブランド・製品別価格目安

エナメル修理価格

エナメル修理料金

※状態により価格が変動いたします。参考価格とお考え下さい。

オプション料金

エナメル修理オプション料金

※状態により価格が変動いたします。参考価格とお考え下さい。

エナメル修理事例

修理事例をすべて見る