
その他の革修理
その他の革製品修理について

レシッズでは、いろいろなオプションがございます。
気になる箇所がございましたら、撮影したお写真をお送りください。
その他革製品のこんな痛みも修理できます

コバ面=バニッシュ部分のひび割れ
革の断面部分には樹脂系の塗料が塗ってあるブランドも多くあります。革が伸びる事でひび割れたてしまう現象。

コバ面の溶け
樹脂系の塗料膜が溶けてしまう現象。アルコール消毒液等の影響も考えられます。

車 ステアリングハンドル
ステアリングハンドル表面のスレによる色ハゲ。

車内装部品 運転席シート
車から取り外し、革面を修復。

シミ汚れによる塗膜溶け
アルコール消毒液が垂れ、表面の塗装膜が溶けてしまった状態。

破れ補修
ラウンドファスナー長財布のパイピングが破れている。

角スレ
スレて色の膜が無くなり、革の地肌が出ている状態。

靴底 ゴム交換修理
お預かりする流れになりますが、靴底の修理も承っております。 ソール交換、滑り止め取付、中敷き交換などなど

金具傷修理&再メッキ
傷が付いてしまった金具を研磨し、傷を取り除き、再メッキした事例となります。 また、ゴールドカラー金具からシルバーカラー金具に色替えする事もできます。
レシッズのバッグ修理とは
ファスナー交換やスライダー交換、引手の新規作製、持ち手ハンドルの交換、ほつれ修理など多種多様です。工業用ミシンor手縫いし交換する方法が主流です。
レシッズでは、交換修理も対応できますが、革修理・修復として、革の表面を加工する技術を生かし、交換する部分を交換しない部分のお色に合わせ加工した革で、交換修理(オプション)することができる店舗です。また、革修理・修復として最も多い依頼が、バッグの角擦れ補修です。是非、バッグ修理事例をご覧ください。
ブランドバッグ修理
ファスナー交換やスライダー交換、引手の新規作製、持ち手ハンドルの交換、ほつれ修理など多種多様です。工業用ミシンor手縫いし交換する方法が主流です。
レシッズでは、交換修理も対応できますが、革修理・修復として、革の表面を加工する技術を生かし、交換する部分を交換しない部分のお色に合わせ加工した革で、交換修理(オプション)することができる店舗です。また、革修理・修復として最も多い依頼が、バッグの角擦れ補修です。是非、バッグ修理事例をご覧ください。
ブランド・製品別価格目安
その他の革修理 価格
バッグ・小物関係

※状態により価格が変動いたします。参考価格とお考え下さい。
ブーツ・パンプス関係

※状態により価格が変動いたします。参考価格とお考え下さい。
ジャケット・コート・衣類関係

※状態により価格が変動いたします。参考価格とお考え下さい。
縫製やパーツ修理料金
内袋・内張り交換

※状態により価格が変動いたします。参考価格とお考え下さい。