冬のメンズおしゃれジャケット本革!が、染み汚れ黄ばんでいては・・

アパレルブランド

メンズの冬おしゃれコーデと言えば、本革製ジャケットではないでしょうか? でも、薄汚れていたり、染み汚れ・黄ばみ・変色などが目立ってきてしまうと、着用する機会も減ってしまいますよね!そこで、今回はセオリーというブランドのレザージャケットを修理修復した事例となります。是非ご覧ください。
※こちらのHPに徐々に移動していきますので、是非ご覧ください。






冬のアイテムとして革素材製品を着用している方も、多いはずです!
厚い革で作られたライダースジャケットや、肩がこらないよう軽くなるなるように柔らかい革を使ったラムレザージャケット などなど
毛皮なども含めると、以外に多いレザージャケット・コート

どのような革質かにもよりますが
汚れていたり、黒ずんだり、変色したり、黄ばんだり
の状態では、町を歩けないですよね!
そんな皮革製品のトラブルや気になる所がありましたら、お気軽に愛知県豊川市にあります革修理工房
レザーリペア&家具修理のレシッズまでご相談ください。

レザーリペア&家具修理のレシッズ  フリーダイヤル 0120-134-939

442-0064 愛知県豊川市桜ケ丘町63-3
平日10:00~18:00 土・日休み

商品を撮影いただき、ホームページ LINEバナーより入り、お友達になっていただき、商品写真をお送りください。もしくは、HP内にあります、「注文&見積 受付」よりお入りいただき、ご入力ください。
レシッズ LINEで簡単お問い合わせはこちら!
※バッグ・財布・お靴などは、角度を変え、複数枚のお写真をお送りください。   ※ソファ修理・椅子修理はお写真が必須となります。その理由として、革の劣化具合により、お直し方法が全く異なってしまう為です。修理方法が異なるとなれば、その分修復費用も違ってきますので、多めにお写真をお送りください。








皆様 こんにちは

レザーリペア&家具修理のレシッズ 陶山です。

今回ご紹介させていただくブランドは、セオリー【Theory】というブランドで
メンズレザージャケットのベージュ色で、染み汚れや黄ばみ気になるということで、愛知県豊橋市にお上手いの方が、豊川店にお持ち込みいただき、お直しした事例となります。

柔らかいラムレザーが使われているジャケットで、塗装膜の無い革となります。
そのため、染み込み汚れがつき、または脇汗なども染み痕と残ってしまったのを、どうにか改善したいと!
元の状態に戻すことができない点をご説明させていただき、色の膜を作る方法にてご提案させていただき、そのように革面を修理修復していきましたので、そちらをご覧ください。

BeforeAfter

汚れが染み込み、染み痕ができておりました。
ある程度は取り除けますが、革中に入り込んだのを無理やり除去しようとすると、革の中の繊維まで傷んでしまいます。一度染み込んでしまったのは、なかなか取り除けないのが現状となります。

では、このジャケット
染み汚れが付いたまま着るのか? 

そこで、私たちが提案したお直し方法が!!
色の膜を作る方法です。


ラムレザー独特の質感や触り心地などは無くなりますが、染み汚れや擦れ傷汚れが付きにくくなる利点はあります。
極力革が硬くならないように仕上げるのが、レシッズです。
完成後お渡しし、
思ったほど硬さが無い!! っと、いただきました。


染み汚れ、黄ばみ、黒ずみも改善させ、使いやすい革ジャンに変身いたしました。
いかがでしょうか?





今回のジャケットは、スレ傷やひび割れは無く、革の状態が良かったので硬くならないように仕上がりました。革の劣化状態、乾燥具合で、仕上がりにも差が出てきます。
どんな革修理でも、現状の状態に左右されます
革が擦れ傷みが酷く、乾燥している状態では、今回のような良い状態には仕上がりません
どの段階で、ご相談いただけるか!!!!
革製品を販売しているお店であれば、やはり新しい商品を売りたい

その気持ちは、わかります!
ですが・・・・お直ししながら使っていく方法もお客様にお伝えしていただけると、長く使っていけるのにな~~っと、いつも思います。

色々な革製品があり、更にいろいろ加工がしてあるため、どれも同じではございません。
取り扱いを明確に伝える事は難しいと思います
その点も含め、革製品の取り扱いに困ったらまずはご相談ください。
お持ちの革製品に合わせ、最も最適な方法を、長年の経験を活かしご提案させていただきます。



今回はジャケット修理修復事例でしたが、最近最も多い問い合わせがエナメル製品です

・変色して黄ばんでしまったエナメルバッグ
・レシートインクが色移りしたエナメル財布
・転んでつま先やカカトが捲れてしまったエナメルシューズ
このようなエナメル製品の修理・修復・染め直し・色替えが対応できるお店です。
ここまで対応できるお店は、全国的にみても当店だけかも知れません!!!
過去に仕上げたエナメル修理事例をご確認いただき、ご連絡をお待ちしております。

レシッズが修理・修復・染め直し・色替えしたエナメル製品特集




なんとレシッズは、バッグ修理だけではありません!
家具修理として、張り替えない革ソファ修理、椅子の張り替えも対応できるお店です。
ソファ修理や椅子張り替えになりますと、私たち職人が引き取りに行く事もございます。

引き取り可能地域::::::愛知県内  名古屋市瑞穂区・名古屋市名東区・名古屋市千種区・名古屋市中川区・名古屋市中区・名古屋市北区・名古屋市天白区・名古屋市熱田区・名古屋市南区・名古屋市港区・名古屋市緑区・名古屋市昭和区・名古屋市西区・名古屋市東区・名古屋市守山区・名古屋市中村区はもちろん

豊川市・豊橋市・岡崎市・安城市・刈谷市・豊田市・碧南市・知立市・知多郡・新城市・田原市・日進市・大府市・尾張旭市・小牧市・犬山市・春日井市・常滑市・知多市・蒲郡市・みよし市・豊明市・瀬戸市・北名古屋市・岩倉市・あま市・東海市・南知多町・幸田町・阿久比町・東郷町・西尾市・長久手市・江南市・弥富市などなど)静岡県(浜松市・湖西市・磐田市・袋井市・掛川市・島田市・静岡市)や三重県(桑名市・いなべ市・四日市市・鈴鹿市・亀山市・津市・松坂市・伊賀市など)や岐阜県もお伺いした市町村となります。

関西(大阪市)、関東(横浜市・東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)の方からもご相談いただいておりますが、遠方のお客様は下記配送会社を利用し、送っていただく流れとなりますので、ご了承くださいませ。

ヤマトホームコンビニエンスさんがやっている、らくらく家財宅急便です。

ヤマトホームコンビニエンス らくらく家財宅急便さんのHPはこちら

近隣のお客様でも、状況に応じ運送会社を利用させていただき、引き取り・納品なども対応しますので、お気軽にお声掛けください。


それでは、ご連絡をお待ちしております。

レシッズの陶山でした。

▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
修理価格や注文方法など、詳しくはホームページをご覧ください。
レシッズ

▽電話での問い合せ
0120-134-939
▽メールでの問い合せ
kawa2suwaru@lesits.com
▽ラインでの問い合せ
LINEで問い合せはこちら
※あらかじめ友だち登録をお願いします。

★エナメル加工の汚れや傷も修理できます→エナメル修理
★傷んだソファもキレイに☆→ソファ修理

タイトルとURLをコピーしました