グッチエナメル財布の黒ずみ・曇りって、クリーニングでは落ちないの?

グッチ

グッチエナメル長財布をアルコール消毒した手で持った?白ボケは膜が劣化してきた可能性が高いです。表面を拭いても取れない曇りは、膜を作り直す方法となります。気になるエナメル財布をお持ちの方、是非ご覧ください。
最新記事はこちら






多くのお客様がお持ちのエナメル製品

光沢があり、神々しい面もある素材です。

そのような表面をなるべく長く使っていきたいと思いません?

変色したり、黄ばんだり・・・

レシートのインクが移ったり、黒ずんできたり、乾燥しひび割れてしまったり。

転んでも捲れてしまった! なんて方もおられます。

更に、これからの季節湿気が多くなる季節でもあります。

湿気が多くなると、どうしてもべたついたり、曇ってきてしまうのがエナメル製品です。

そのような汚れや曇りは、クリーニングで取れないの???

と、多くお問い合わせがございます。

エナメル面に乗っている汚れであれば、取り除けます。

ですが、エナメル膜の中に入り込んでしまている汚れになりますと、やはり取り除く事ができません!

このようなエナメル修理も対応できるのが、レシッズでございます。

ソファ―修理、椅子・チェア張り替え、ファスナー交換修理、ほつれ修理、ジャケット染め直し修理。

全てに対応できるお店でございます。






皆様 おはようございます!

レザーリペア&家具修理のレシッズ 陶山(すやま)です。

今回ご紹介させていただきますブランド製品は、グッチ【Gucci】の2つ折り長財布でございます。

インターロッキングと言う、革の上にエナメル加工した素材が使われている長財布でございます。

センターにGGマークがございます。

このGGマーク部分は、少し膨らんでおり、他の面に比べて高くなっております。

その分、汚れやすいですよね!

また、手で持つ所も多少ではありますが、黒ずんでおりました。

その他、曇って白ボケている部分もありました。

このような箇所が気になるという事で、エナメル修理させていただきました。

それでは、エナメル長財布の修理・修復・染め直し=リペア写真をご覧ください。

BeforeAfter
写真 2020-04-09 16 14 56写真 2020-04-16 11 55 54
写真 2020-04-09 16 15 02 (1)写真 2020-04-16 11 56 05
写真 2020-04-09 16 15 36 (1)写真 2020-04-16 11 57 32 (1)
写真 2020-04-09 16 15 47写真 2020-04-16 11 58 00
写真 2020-04-09 16 15 27写真 2020-04-16 11 56 59
写真 2020-04-09 16 15 22 (1)写真 2020-04-16 11 56 45
写真 2020-04-09 16 16 18写真 2020-04-16 11 58 18

アップのお写真が少なく、かなり拡大しなと判別できない部分もありますが、なんとなく黒ずんでいる部分はわかっていただけると思います!

白ボケし曇っている部分に関しましては、エナメル面の上に乗っている汚れでございます。

このような汚れになりますと、取り除く事ができます。

エナメル面を全体的に表面クリーニングし、不必要なものを取り除き、新しく表面を作っていきました。

最後に、エナメル加工を施し完成でございます。

エナメル独特の艶も維持し、綺麗になり、また持ち歩ける状態に変身したと思います!

いかがでしょうか?






今回のようなエナメル製品になりますと、汚れが気になりどうにか落せないか、ご自分でチャレンジする方も多いです。

そのような場合は、必ず エナメル専用 クリーム等をご使用ください。

間違っても、除光液やアルコール系でゴシゴシやらないように、してくださいね!

エナメル修理になりますと、限られたお店でしか対応できません。

全ての革修理店さんで対応できる素材ではございません!

くれぐれも、エナメル素材に詳しいお店に、ご相談下さい。
エナメル修理・修復・染め直し・色替え事例はこちら


レシッズでは、エナメル修理以外も対応可能なお店です。

ここで、いくつかご紹介させていただきます。

Q1、バッグ・鞄の中にペットボトルのコーヒーをこぼした!これってとれるの?

A:このようなお問い合わせも多くございます。

こちらは、内側の素材が何なのか???で、大きく変わって参ります。

・革素材の銀面側の場合=洗浄クリーニング後、色補修で、ほぼ改善すると思います。ですが、繊維の奥深くまで染み込んでしまった状態ですと、臭いが残ってしまう可能性がございます。

・革素材の裏側で、スエード的な起毛素材の場合=洗浄クリーニングをしますが、完全には取り除けない場合が多いです。洗浄クリーニングして色あせしてしまったら、染め直しもいたします。

・合成皮革素材やソフトレザーの場合=染み込んでいる度合いにもよりますが、表面クリーニングで対応可能と思います。シミ痕が残れば、お色を入れ直す修復も可能でございます。但し、傷みの出てきている合成皮革素材やソフトレザーになりますと、手を加えることで、余計に傷みが進行してしまいます。そのような判断をした場合は、内袋・内張り交換をお薦めさせていただきます。

・布地の場合=洗浄クリーニングにて対応いたしますが、やはり染み込んでしまったものは完全には取り除けない場合が多いので、ご了承くださいませ。

このように、気になる部分の素材の違いにより、修復内容・修理金額が異なって参ります!!!

表面的なクリーニングだけで改善するのか?

丸洗い的な洗浄クリーニングの方が良いのか?

また、ソファ―クリーニングといたしまして、愛知県内や豊川の工房より近隣のお客様宅に、お伺いするサービスもございます。

ビリビリ・ボロボロになる前に、より長く使っていけるように、本革ソファーのメンテナンス方法もお教えしまうので、お気軽にご相談下さい。

ソファ修理特集は、こちら

それでは、ご連絡をお待ちしております。

レシッズの陶山でした。

▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
修理価格や注文方法など、詳しくはホームページをご覧ください。
レシッズ

▽電話での問い合せ
0120-134-939
▽メールでの問い合せ
kawa2suwaru@lesits.com
▽ラインでの問い合せ
LINEで問い合せはこちら
※あらかじめ友だち登録をお願いします。

★エナメル加工の汚れや傷も修理できます→エナメル修理
★傷んだソファもキレイに☆→ソファ修理

タイトルとURLをコピーしました