ルイヴィトン持ち手がべたつき溶けた?張り付いてしまい使えない?交換しなくても直るの?

こば再生

バッグ修理として持ち手がベトベトになっている方、必見!アルコール消毒液の影響も考えられますが、コバ面(バニッシュ)が溶けていませんか?べたつきが気になる方、是非ご覧ください。








コロナウイルス、猛暑、大雨

まだまだ暑い日が続きますが、今日(9/10木曜日)は、最近の中では少し涼しいかな?と、感じております。

革製品には、いろいろな加工がしてある商品がございます。

新作がリリースされ、カラフルな商品もございます。

革の上に絵をプリントし、販売しているブランドもございます。

最近非常に多いのが、コロナウイルスの影響で、アルコール除菌を使いますよね!

アルコール除菌シートで革面を拭いてしまったら、表面が溶けてしまった!

店先でアルコール除菌液が飛んで、バッグに付着し、表面が色ハゲしてしまった!

などなどが、多くお問い合わせいただいております。

ヌメ革のように、革本来の性質をいかし、表面的な加工がしていない革になりますと、汚れが染みになりやすい性質を持っております。

逆に、革の表面を塗装膜で守る為に、お色が塗ってある革になると、そのような液体が着いた時に、表面の塗装膜が溶けてしまいます。

このように、どのような加工がしてあるか?????で、汚れの付き方、染みの染み込み具合、傷の付き方、乾燥の仕方

なども、変わってきます。

あなたが持っている革製品

どんな加工がしてあるのか?を、知っておくことをお薦めいたします。

もし、何かトラブルが起こってしまった場合、革修理専門店にお気軽にご相談ください。

その中に、レシッズ(Le.sits)を入れていただければ、嬉しいです。






皆様 こんにちは

レザーリペア&家具修理のレシッズ 陶山(すやま)です。

今回ご紹介させていただきますブランド製品は、ルイヴィトン【Louis Vuitton】モノグラム モンテーニュMM アンプラント

ノワール(黒色)でございます。

あまり使わず、締まっていたら、持ち手の部分の革の断面部分(コバ面・バニッシュ)が溶けてきてしまい、いろいろな部分の張り付いてしまい、使えない!!!と、ご相談いただきました。

革の断面部分 全てに、樹脂系の塗料を塗った加工がしてあります。この塗料が何らかの影響で、べたつき、溶けてきてしまった状態でした。

一度、劣化したコバ面の塗料を取り除き、新しい面を作っていく、コバ再生修理をしていきました。

また、革面やゴールド金具に付いたしまった、べたつきのある塗料も取り除き、綺麗にしていきました。

それでは、ルイヴィトン【Louis Vuitton】モノグラム モンテーニュMM アンプラント ノワールのコバ面修理・修復・染め直し=リペアしましたお写真をご覧ください。

BeforeAfter
IMG_7278施工後 (1)
IMG_7286施工後 (7)
IMG_7287施工後 (8)
IMG_7293施工後 (13)
 IMG_7295 施工後 (16)
IMG_7299施工後 (20)
IMG_7305施工後 (26)

今回のようにコバ面が溶けてしまうと、手で握る事もできなくなります。

更に、革面に付いてしまったり、保存袋に付いてしまったりと、どうしようも無い状態になってしまいます。

お客様も諦めていたそうですが、当店(レシッズ)を検索して見つけていただき、ご相談をしてくれました。

お客様からのコメント  ここから————–

暑い毎日が続きますが皆さまご健勝にお過ごしでしょうか。
この度はバッグの修理で大変お世話になりありがとうございました。すっかり諦めておりましたところ御社のことを知りお願い致しましたところ早速、綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。家内もただびっくりで感謝申し上げております。
この先少しは秋らしくなってくるようですが、コロナ禍に大型台風と厳しい環境が続くようですが どうぞ皆様ご健勝にてお過ごし下さい。先ずはお礼まで。

————————-ここまで

非常に暖かいコメント頂き、担当した職人も喜んでおりました!

今回のコバ面修理に関しましては、しっかりと盛れるか???が、見た目や使っていく上で、最も重要となります。

ただお色を入れただけでは、強度が確保できません。そのような点も考え、盛らないといけない部分は、しっかりと盛っていきました。

塗料が付いてしまった部分も取り除き、これでまた、持ち歩ける状態に戻ったと思います!

いかがでしょうか?








革製品のトラブルにも、種類がございます。

まずは、気になる点をお伝えいただければ良いのですが、可能であれば、どの部分がべたついている!

と、お伝えいただけると助かります。 ※伝えるのに、表現するのに、難しい部分も多くございます。可能な範囲でご協力お願いいたします。(笑)

今回はコバ面のべたつきでしたが、エナメル製品でも、同じようにべたつきが出てくる場合がございます。

エナメル膜も樹脂系の塗装膜になりますので、症状としては、似た症状となります。

エナメル製品は、必要な成分が湿気と一緒に抜けてしまい、べたつく症状です。  加水分解と言います。

レシッズでは、そんなエナメル製品の修理・修復・染め直し=リペアも対応いたします。

更に、元色に戻しても、また同じように変色・黄ばんでしまう点を考え、お色を濃く色替え=カラーチェンジも対応しております。

エナメル製品をお持ちで、下記症状がある方は、お気軽にご相談ください。

変色・黄ばみ・色移り・黒ずみ・めくれ・はがれ・べたつき・曇り・白ボケ

エナメル修理特集ページから、どこまで直るのか、ご確認ください。


更に、レシッズでは、非常に多くのソファ修理相談がございます。

本革ソファーを使っており、購入した家具屋さんに聞いたら!

「総張り替えになり、修理費用が高額になってしまい、購入する金額と同じになってしまいますよ!」  と、言われた。

でも、本当に傷んでいるのは、お尻の乗る座面だけなのに、全部張り替える必要があるの?と、思い、ご相談いただく案件が多いです。

レシッズでは、張り替えずに革面を修理・修復・染め直し=リペアする事で、張り替えなくてもお直しが可能となります。

注意:::革も人間の肌と同じように、歳をとり乾燥してきます。高齢になり乾燥し過ぎた革面になりますと、表面的な修理ができない場合がございますので、ご注意ください。

そんな場合でも、その部分だけを新しい革に張り替え、全体を統一する部分張り替えもお勧めできる、強みがございます。

張り替えの半額以下で、お直しできる、お値打ちな方法です!※状態によりますので、参考程度とお考えください。

エナメル修理、ソファ修理などなど

まずは気になる部分がございましたら、状態を撮影いただき、メールかライン(LINEはお友達になって頂けると、トークが開始されます。簡単にお写真が遅れると思いますので、是非ともご活用ください。)にて、ご相談ください。

・全体の写真(家具類は脚までしっかりと移る角度でお願いいたします。)

・角度を変えた全体写真

・気になる部分のアップ写真

などなどを、頂けると、お見積りも含め、非常にスムーズに進んでいきますので、ご対応いただけると嬉しいです。

まずは、革が歳をとり、手遅れになってしまう前に、お気軽にご相談ください。

それでは、ご連絡をお待ちしております。

レシッズの陶山でした。

▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
修理価格や注文方法など、詳しくはホームページをご覧ください。
レシッズ

▽電話での問い合せ
0120-134-939
▽メールでの問い合せ
kawa2suwaru@lesits.com
▽ラインでの問い合せ
LINEで問い合せはこちら
※あらかじめ友だち登録をお願いします。

★エナメル加工の汚れや傷も修理できます→エナメル修理
★傷んだソファもキレイに☆→ソファ修理

タイトルとURLをコピーしました