キャビアスキン

エナメルベタつきは劣化の始り?エナメル膜を修理・修復できるお店はここ

シャネルバッグの持ち手ハンドル部分がエナメル加工されている、キャビアスキンのバッグ黒色で、持ち手がべたついてきたということで、持ち手のエナメル部分を修理・修復・染め直し=リペアした事例です。是非ご覧ください。エナメル製品のトラブルが続出し...
グッチ

グッチ靴の捲れ・剥がれ修理・修復!ソールから浮いてしまった靴底では、足が濡れてしまいますよ!

履きなれた靴の破損は本当に悲しくなりますよね! 大事に使っていたつもりなのに? 穴が開いたり、革が捲れてしまったり、かけてしまったり! 革製品の中で、一番傷つきやすい商品が、お靴だと思います。 メンズシューズになりますと、革も厚...
イス 張り替え

布地ソファを革に張り替え修理!合成皮革・ファブリックも対応してます!

愛用のソファ!ありませんか? 破れておりませんか? お直ししたいと思っても、どこえ電話すればいいのやら! レシッズ革研究所は、革製品修理・修復・染め直し専門店でございます。 布地(ファブリック)⇒レザー 合成皮革⇒本革 ...
アパレルブランド

つま先・ヒール・かかとの捲れ剥がれ修復はレシッズにお任せ下さい。エナメルパンプス補修事例

ブルーノマリ エナメル靴 つま先のめくれを修理・修復・染め直し=リペアした事例です。エナメル膜のめくれ・剥がれも対応できるお店です。是非ご覧ください。靴のつま先、カカト、ヒール部分に傷がついたら? 捲れてしまったり、剥がれてしまった...
ルイ・ヴィトン

ルイヴィトンアルマモノグラムのヌメ革(牛革)の雨染み修理・染め直しはレシッズ

ルイヴィトン【Louis Vuitton】のヌメ革を交換せずに表皮を修復した事例です。乾燥が激しいと交換になってしまいますが、今回は色の膜を作り直す方法で対応可能と判断し、修復しました。是非ご覧ください。ルイヴィトンと言えば、モノグラム柄...
ソファ・椅子

革ソファ修理は張替えだけではございません!毎日座るソファを捨てることができますか?

あなたのご自宅や会社のソファは、何年ご使用されていますか? 座面のひび割れキズ、肘掛けの黒ずみ、背もたれの色褪せ、クッションのへたり! 毎日座るソファ! どこかでお直し(修理・修復・染め直し・張替え)できるタイミングを探しておりま...
ジャケット

モスキーノジャケットの色落ち・色褪せ、染め直し修理!どうせなら少し濃いお色で修復いたしました。

革製品 ジャケット・コート・ロングコート・ジャンパー等の衣類! 気が付いたら、 日焼けや色落ち!変色や色褪せはしていませんか? お色が落ちている状況になりますと、クリーニングでは戻りませんよね! 革研究所では、素材をなるべく...
バック・鞄

オレンジバッグのシミ補修、内袋色変え交換!日本のビジネスマンを応援いたします!

革製品は、使い方やメンテナンスをする事で長く使える素材でございます。 大事に使おう!と思っていても、メンテナンスを手間と思い怠っていませんか? でも、そんなメンテナンスやオイル補充、クリーニングも革研究所にお任せ頂ければと思います。...
アパレルブランド

アマラントカラーに色変えしたヴィトン ヒューストン!エナメルバッグのカラーチェンジは、レシッズにご相談を!!

エナメルバッグ! 本当にその色でいいですか? 驚くほど変色してしまう、エナメル製品を修理・修復・染め直しできるお店は、レシッズでございます! ルイヴィトン ヴェルニになりますと、刻印(LV)がありますので、現状の塗装を剥...
ソファ・椅子

【ソファ】キズはクリーニングでは、直りません!捨てる?リペア?張替え?早めのご決断を!

ご自宅や会社のソファをよ~く、見て下さい! 革の繊維が死んでしまうほど、使い込んだあなた! ソファや椅子の傷は埋めながら塗装することで、修復できます。 質感が柔らかいソファになりますと、特殊な塗料を使い染め上げます! 現状の...
タイトルとURLをコピーしました